fc2ブログ


ハムスターの快適ライフ

ジャンガリアンハムスターのミルク、ココア、チロル、ウェント、マシュの5匹のほのぼの日記です


2006/12/26(火) 03:17:37


ハムスターの中では一番小さいロボロフスキーハムスター

非常にすばしっこく、かわいい顔つきのハムスターです最近輸入されたばかりの種類なので詳細はあまりわかっていないそうですジャンガリアンハムスターやキャンベルハムスター同様、ロボロフスキーハムスターもオスのほうがメスより少し大きいです

毛色はうすいベージュ&ホワイトの1種類しかありません性格はすごく臆病なので、ゴールデンハムスターやジャンガリアンハムスター、キャンベルハムスターのように触ったり出来ませんあくまで見て楽しむハムスターです

活発でよく動くハムスターなので十分な広いスペースで飼育しましょう複数で飼育するほうが落ち着くみたいです

 和名:ロボロフスキーキヌゲネズミ
 属性:ヒメキヌゲネズミ属
 全長:約7~10cm
 体重:約15~40g

参考資料:ミニペット倶楽部著 ハムスターの気持ちが100%わかる本
       株式会社スタジオ・エス発行 ―わが家の動物・完全マニュアル―ハムスター
画像提供;はむすたーライフ☆様(モデル;マー君)

読みましたってゆうしるしにポチッとお願いします
ランキングオンライン
↓↓ブログランキングにも参加していますあなたの応援お願いします
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



 テーマ:ハムスター / ジャンル:ペット
ハムスターの種類 | tb:2 | cm:0 | top


2006/12/26(火) 02:14:49
ジャンガリアンハムスターと見た目がそっくりなのがキャンベルハムスターです

体の大きさはジャンガリアンハムスターよりも少し大きめで、ジャンガリアンハムスター同様オスのほうがメスよりやや大きいです獣医さんやハムスターの飼育歴が長い人には、ジャンガリアンハムスターとキャンベルハムスターの違いがわかるそうです

出身地はロシアのバイカル湖東部、モンゴル、中国の黒竜江省・河北省のモンゴル自治区ですノーマルの毛色は、茶色い背中に濃い茶色の1本筋があります他には、シルバー、ブラック、ブラック(シルバーバック)、オパール、ダルメシアン、シナモン、ホワイト(真っ白な毛で目は黒い)、アルビノ(真っ白な毛で目は赤い)、イエロー、スモーク・パイド、パープル、グレー・パイドなどがあります毛色のバリエーションは豊かで、交配させると毛色の変わりが出やすいハムスターです

噛むハムスターだと言われていて性格がきついようですが、接し方しだいで可愛いハムスターになるでしょう

 和名:キャンベルキヌゲネズミ
 属性:ヒメキヌゲネズミ属
 全長:オス約7~12cm メス約6~11cm
 体重:オス約35~45g メス約30~40g

参考資料:ミニペット倶楽部著 ハムスターの気持ちが100%わかる本
       株式会社スタジオ・エス発行 ―わが家の動物・完全マニュアル―ハムスター

読みましたってゆうしるしにポチッとお願いします
ランキングオンライン
↓↓ブログランキングにも参加していますあなたの応援お願いします
FC2 Blog Ranking
 テーマ:ハムスター / ジャンル:ペット
ハムスターの種類 | tb:0 | cm:0 | top


2006/12/23(土) 05:13:27


ハムスターのなかでも一番人気なのはジャンガリアンハムスターではないでしょうか

出身地はカザフスタン、シベリア南部で、北方系のジャンガリアンハムスターは冬毛に白く変わりますしかし暖かい部屋での飼育では冬毛に変わることはあまりなく、変わってもまだらになるか、全く換毛しない仔もいます

ゴールデンハムスターとは逆にオスのほうがメスよりやや大きく、メスのほうが神経質なようです基本は単独飼育です

ノーマルの毛色は濃い茶色で背中に1本の黒い線があります他には、ブルーサファイア、プディング、パール、スノーホワイトなどがあります性格は個体差が激しく、おっとりした仔もいればすごく臆病な仔もいますしかし、初心者にも飼いやすいハムスターでしょう

和名:ヒメキヌゲネズミ
属性:ヒメキヌゲネズミ属
全長:約7~12cm
体重:約オス約35~45g メス約30~40g


参考資料:ミニペット倶楽部著 ハムスターの気持ちが100%わかる本
       株式会社スタジオ・エス発行 ―わが家の動物・完全マニュアル―ハムスター

画像モデル:ココア

読みましたってゆうしるしにポチッとお願いします
ランキングオンライン
↓↓ブログランキングにも参加していますあなたの応援お願いします
FC2 Blog Ranking
 テーマ:ハムスター / ジャンル:ペット
ハムスターの種類 | tb:0 | cm:0 | top


2006/12/23(土) 03:57:14


愛好家の多いゴールデンハムスター別名、シリアンハムスターとも呼ばれ、出身地はシリア、レバノン、イスラエルです

ペットのハムスターの中では一番大きいですそして、メスのほうがオスよりも大きく、短毛種と長毛種がいて毛色のバリエーションも豊かノーマルの毛色はブラウン&ホワイト他には、サテン、アプリコット、ドミノ、ホワイトファー、シルバー、ブラック、チョコレート、バイオレット、トリコロール、アルビノ(目が赤い)、アンブラス、ブラック&ホワイトなどがあります

性格は穏やかで、初心者にも飼いやすいハムスターでしょう
 
和名:ゴールデンハムスター(シリアンハムスター)
属名:ゴールデンハムスター属
全長:オス約18cm メス約19cm
体重:オス約85~130g メス約95~150g


参考資料:ミニペット倶楽部著 ハムスターの気持ちが100%わかる本
       株式会社スタジオ・エス発行 ―わが家の動物・完全マニュアル―ハムスター

画像提供:プリ☆ハム様(モデル:いっちゃん)

読みましたってゆうしるしにポチッとお願いします
ランキングオンライン
↓↓ブログランキングにも参加していますあなたの応援お願いします
FC2 Blog Ranking
 テーマ:ハムスター / ジャンル:ペット
ハムスターの種類 | tb:0 | cm:0 | top


2006/12/22(金) 22:02:59
ハムスターは、ほ乳類のげっ歯目とゆう分類の生き物げっ歯目は、ヤマアラシ亜目・リス亜目・ネズミ亜目の3つがあります

ハムスターは、その3つの中のネズミ亜目ネズミ亜目はたくさんの科にわかれていて、ハムスターはキヌゲネズミ亜科です

キヌゲネズミ亜科にはカンガルーハムスター属・クロハラハムスター属・キヌゲネズミ属・ヒメキヌゲネズミ属・ゴールデンハムスター属の5つがあります

みなさんがペットショップでよく見かけるのは、ゴールデンハムスター属のゴールデンハムスター、ヒメキヌゲネズミ属のジャンガリアンハムスター・キャンベルハムスター・ロボロフスキーハムスター、そしてキヌゲネズミ属のチャイニーズハムスターです


参考資料:ミニペット倶楽部著 ハムスターの気持ちが100%わかる本

読みましたってゆうしるしにポチッとお願いします
ランキングオンライン
↓↓ブログランキングにも参加していますあなたの応援お願いします
FC2 Blog Ranking
 テーマ:ハムスター / ジャンル:ペット
ハムスターの種類 | tb:0 | cm:0 | top

home


,